マイペースチャリダーが行く

ちょうど古稀を迎えた理系チャリダーのブログです。

「自転車の車輪の転がり抵抗について-1」はこちら

「ウェブリブログ」から「Hatenaブログ」へ移行

「ウェブリブログ」を利用して本ブログは始めたのは2020年だった。しかし来年(2023年1月)にはウェブリブログがサービス終了するという。そのための移行作業を、先月末から慌ただしく進めてきた。そこで本記事では、移行作業について紹介することにした。引っ…

福井から行った「琵琶いちライド」

4年前の2018年夏に福井県の実家(越前市)から若狭地方にツーリングしたことがあった。その際に走った旧北国街道は、古戦場で有名な賤ヶ岳のある滋賀県木之本につながっていて、いずれサイクリングしてみたいと思っていた。 当初は4月10日開催の伊吹山ヒルクラ…

出雲路センチェリーライド2021と島根の旅

先月の3月20日に、延期されていた出雲路センチェリーライド2021が開催されたので参加してきた。島根はほとんど行ったことが無いため、観光も兼ねて夫婦で行ってきた。以下に報告する。 (1)出雲路センチェリーライド2021 コースは160kmの長距離に加えて、獲得…

サイクリストと不整脈2 心房細動の治療とその経過

前回の記事「サイクリストと不整脈-心房細動発症とその経緯-」では、心房細動の発症とその経緯について紹介した。今回の記事では、その治療法であるカテーテルアブレーション施術とその経過について、紹介したいと思う。 (1)カテーテルアブレーション施術…

サイクリストと不整脈-心房細動発症とその経緯-

今回の記事では、2020年7月に発覚した私の不整脈(心房細動)について、その発症と経緯について私の反省も含めて紹介したいと思う。特に私よりも若い世代の方々の何らかの参考になれば幸いと思う。 なお、心房細動の治療については、私の治療が現在進行形で続…

バーチャルライドのイベント参加の教訓

コロナ禍のため、サイクリングイベントもバーチャルライドでエントリー出来るイベントが増えてきた。しかしながら、これまで私は3回参加したが、当初はあまり満足する結果が得られなかった。そこで、本記事では、私の3回の経験を反省を含めてお伝えすること…

「ネオ京」が最高

最近ZWIFTでオープンした夜の東京を摸した仮想空間「ネオ京(NEOKYO)」が最高に楽しいので、紹介する。アメリカ人が見た夜の東京の良いとこ取りという仮想空間になっている。 浅草の仲見世、お城と桜とスカイツリー、東京タワーと富士山、ゲームセンター、デ…

自転車の歴史

私は自転車が好きなこともあって、自転車の歴史にも少なからず興味があった。たまたまひょんなことから、自転車の歴史を人に説明する機会があったので、ちょっと調べてまとめてみたので、このブログでも紹介しようと思う。 (1)ハードとしての自転車の歴史 自…

佐渡島の観光

前回のブログ(佐渡自主ロングライド)に続いて、今回は佐渡島の観光について書こうと思う。佐渡島とともに、最初に前泊した新潟も含めて、写真中心に書いてみた。 (1)佐渡編 カーフェリー「おけさ丸」 新潟と佐渡島の両津を結ぶカーフェリーの船舶には「おけ…

佐渡自主ロングライド

私がずっと目標としてきた自転車イベントとして、佐渡ロングライドがある。しかし、佐渡ロングライドは、去年(2020年)も今年(2021年)も中止となってしまった。そこで思いついたのが、今回の企画「佐渡自主ロングライド」である。自主的に佐渡ロングライドの…

オリパラのボランティアの想い出

オリンピック・パラリンピックが終わってから、2ヶ月程度しか経っていないが、今振り返ると遠い昔のように感じてしまう。今回は忘れないように、オリンピックパラリンピックの大会ボランティアの活動について書いておこうと思う。 (1)オリンピックのボランテ…

オリンピックロードレースの相模原コースサポーター

コロナ禍の中で始まったオリンピックだが、7月24~25日に行われたロードレースのボランティアとして、相模原に行ってきたので、以下に報告する。 (1)相模原コースサポーター そもそも2年前の2019年7月にオリンピックロードレースのテストイベントが開催され…

コロナワクチンを侮るべからず

ちょっと番外だが、最近コロナワクチンの2回目接種したところ、体温が急上昇したので、参考までに報告する。 私は日頃自転車で鍛えているので、67才といえども体力には少し自信があったのだが、それは真逆の勘違いだったようだ。コロナワクチン2回目接種後に…

ZWIFT走行記録を保存出来ない不具合の顛末

先月の5月21日に、ZWIFTの走行記録がアップロード出来ない事象が発生して困った。現象的には、走行を終えた後の「ライドレポート」画面は問題無く表示されるが、「ライドレポート」を確認した後「OK」ボタンを押すとプログラムが異常終了して、次の「保存」…

環七一周サイクリング

5ヶ月ほどブログ更新をサボってしまった。そのため、かなり旧聞の出来事になってしまうが、去年12月の環七一周サイクリングについて報告する。 環七一周は約60kmなので、1日で走行するにはちょうど良い距離だ。東京に住むサイクリング好きの私としては、いつ…

品川坂サイクリング-2

前回に引き続き、品川坂サイクリングの2回目を紹介する。今回は、品川区HPで紹介されている品川区の主な坂のうち、前回紹介しなかった坂を2回に分けてサイクリングした。前回同様、本記事の坂番号は品川区HPの番号と同一表記としている。 2Aソニー通りから目…

品川坂サイクリング-1

港区に続いて、今回は品川区の坂サイクリングについてご紹介したい。品川区は、私の住んでいる大田区のお隣の区なので、なじみのある地域だ。今回は、品川区ホームページの「品川区の主な坂」を参考にして、品川区の東側の坂を3回に分けてサイクリングした。…

港区坂サイクリング-3

前回に引き続き、3回目の港区の坂サイクリングをご紹介する。今回で港区の坂図鑑で紹介されている坂はすべて制覇することになる。今回の坂サイクリングは、主に9月30日にサイクリングした。今回の坂サイクリングのルートは、以下の3つのコース3A、3B、3Cに分…

港区坂サイクリング-2

前回に引き続き、2回目の港区の坂サイクリングをご紹介する。今回の港区坂サイクリング-2は、主に9月21日に、私の自宅の近くに住んでいる息子を誘って一緒にサイクリングした。今回の坂サイクリングのルートは、以下の3つのコース2A、2B、2Cに分けて、ご紹介…

港区坂サイクリング-1 (2020/11/1写真に表題追記)

9月中旬以降は、少し涼しくなってきたが、それに伴い、今年4月末に導入したサイクルトレーナーを使ったインドアサイクリングにも飽きてきた。しかしながら、今年のサイクルイベントは一向に開催の兆しがない。楽しみにしていた佐渡島ロングライド210も結局中…

サイクルトレーナーにモニターアームを使ってみた

エルゴトロン製モニターアームが狭いデスクにも適していて使い勝手のよいことは、既に報告した通りです。この成功に気をよくして、今回は、サイクルトレーナー用モニターに使ってみた。モニターアームをサイクルトレーナーに使う利点は、以下の通りです。 (…

東京ステイの想い出

コロナ対応のステイホームが長期化していた今年8月に、東京都民のみGoToキャンペーンが適用されないなんて「もうイヤだ」ということで、「東京ステイ」と銘打って、我が家の夏休みを敢行しました。今回のブログは、その東京ステイの想い出の写真を中心にご紹…

狭いデスクにもお勧め! LXデスクマウントアーム

今回は久々の投稿ですが、PCネタです。 6月末に、これまでのPC用に使っていた27インチモニターをサイクルトレーナー用に転用することにしました。そこで、新規にPC用のメインディスプレイとして、LG製の34インチのウルトラワイドモニターを設置しました。し…

サイクリストのための4つのソフト

サイクルトレーナーを導入して2ヶ月近く経った。これまでに、ZWIFTとTacx Desktop Appを使ってバーチャルライドを試してきた。これらのソフトに加えて、従来から利用しているソフト(GARMIN CONNECTとSTRAVA)を含めた4つのソフトについて、本記事では書こうと…

サイクリストが健康上で注意すべき3つのポイント

私が、本格的に自転車を開始した2005年から15年が経過した。この15年間で、いくつかの健康上の障害を経験してきた。それらの健康上の障害を考慮しても、私は自転車が体に良いと信じている。しかしながら、自転車は単に体に良いよ良いよというだけでは無責任…

サイクルトレーナーの導入記 その3

前回から引き続き、サイクルトレーナー TACX NEO 2T SMARTの導入について紹介する。 今回は、いよいよ最終段階として、PC準備、アプリインストール、PCとの接続を紹介する。 (4-1)PC準備 私の自宅にあるPC5台のうち、遊休していた2台をサイクルトレーナー用…

サイクルトレーナーの導入記 その2

前回から引き続き、サイクルトレーナーTACX NEO 2T SMARTの導入について紹介する。そもそもサイクルトレーナーとして、何故TACX NEO 2T SMARTを選んだかということだが、その理由を以下に示す。 ■TACX NEO 2T SMARTを選んだ理由 1)私の住まいはマンション…

サイクルトレーナーの導入記 その1

政府は、4月17日にコロナ対策の一環として一人あたり10万円の給付金を公表した。それを聞いた私は、私の貯金に給付金を追加すれば、以前から注目していたサイクルトレーナーTACX NEO 2T SMARTを買う絶好のチャンスと思って、速攻で買うことにした。具体的に…

ケープタウンサイクルツアーの想い出

毎年3月になると、世界最大のサイクルイベントであるケープタウンサイクルツアーが開催される。私は、2年前の今日、ケープタウンサイクルツアーに参加していた。本記事では、その私の体験について書きたいと思う。 ケープタウンサイクルツアーが世界最大のサ…

自転車宅配を使ってみた

最近参加した2020サイクリング屋久島については、別記事に書いた。本記事では、今回初めて自転車の宅配を使ってみたので、それについて紹介する。 私はこれまで、輪行袋+電車、マイカー、輪行ケース+飛行機+レンタカーなどを経験してきたが、それらはすべて…