マイペースチャリダーが行く

ちょうど古稀を迎えた理系チャリダーのブログです。

「自転車の車輪の転がり抵抗について-1」はこちら

サイクリストと健康

サイクリストと不整脈3 心房細動 その後の経過

今回は、「サイクリストと不整脈」その3として、私が2021年12月に受けた心房細動の治療カテーテルアブレーション後の1年半の経過状況について紹介しようと思う。 (1)これまでの経緯 2020年7月に発覚した心房細動に関しては、発症までの期間は、前々回記事で…

サイクリストと健康 注意すべきポイント-2

2年前の記事「サイクリストが健康上で注意すべき3つのポイント」では、「前立腺」、「足の甲の疲労骨折」、「ランナー膝」について取り上げた。その後の私は、「不整脈」という大きな健康問題に直面したが、それに加えて、いくつかのマイナーな健康問題を経…

サイクリストと不整脈2 心房細動の治療とその経過

前回の記事「サイクリストと不整脈-心房細動発症とその経緯-」では、心房細動の発症とその経緯について紹介した。今回の記事では、その治療法であるカテーテルアブレーション施術とその経過について、紹介したいと思う。 (1)カテーテルアブレーション施術…

サイクリストと不整脈-心房細動発症とその経緯-

今回の記事では、2020年7月に発覚した私の不整脈(心房細動)について、その発症と経緯について私の反省も含めて紹介したいと思う。特に私よりも若い世代の方々の何らかの参考になれば幸いと思う。 なお、心房細動の治療については、私の治療が現在進行形で続…

コロナワクチンを侮るべからず

ちょっと番外だが、最近コロナワクチンの2回目接種したところ、体温が急上昇したので、参考までに報告する。 私は日頃自転車で鍛えているので、67才といえども体力には少し自信があったのだが、それは真逆の勘違いだったようだ。コロナワクチン2回目接種後に…

サイクリストが健康上で注意すべき3つのポイント

私が、本格的に自転車を開始した2005年から15年が経過した。この15年間で、いくつかの健康上の障害を経験してきた。それらの健康上の障害を考慮しても、私は自転車が体に良いと信じている。しかしながら、自転車は単に体に良いよ良いよというだけでは無責任…