マイペースチャリダーが行く

ちょうど古稀を迎えた理系チャリダーのブログです。

「自転車の車輪の転がり抵抗について-1」はこちら

2022-01-01から1年間の記事一覧

自転車輸送方法と距離の関係

私はこれまでいろいろな自転車ライドしてきたが、それらの輪行などの自転車輸送方法と距離の関係を調べてみた。その結果、何となくもっともらしい結果が得られたので紹介する。 (1)自転車ライドのまとめ 私が退職した2018年から現在(2022年12月)までの自転車…

Grand Cycle Tokyo レインボウライド

東京都主催のGrand Cycle Tokyoレインボウライドに参加したので紹介する。レインボウブリッジは、1993年開業以降これまで、車または徒歩では渡れるものの、自転車では渡れなかった。 今回東京都が企画したサイクルイベントGrand Cycle Tokyoレインボウライド…

旧中原街道を行く

私のマンションの近くに、中原街道という幹線道路がある。その歴史を調べたところ、鎌倉時代以前からある古道で、中原街道と呼ばれるようになったのは、徳川家康が江戸時代初期に鷹狩りのために平塚付近に造営した中原御殿と江戸との往来のために利用したた…

呑川サイクリング-源流から河口まで-

東京都には、多摩川や江戸川などの大きな川だけでなく、①新河岸川、②上石神井川、③神田川、④古川(渋谷川)、⑤目黒川、⑥呑川などの6つの都市河川が流れている。[1] それらの都市河川のうち、私のマンションの近くを流れる呑川を、源流から河口までサイクリング…

BitClockのすすめ

今回は、WiFi時計の一種で商品名「BitClock」という置き時計を紹介しようと思う。 私は洗面台で洗顔する際は腕時計を外すので、時刻を確認するために洗面台に安い電池駆動の液晶の置き時計を置いて時間を確認していた。ところが、この置き時計が半年程度で、…

鳥取すごいライド2022と鳥取観光

10月は、グランフォンドピナレロ八ヶ岳2022に引き続き、鳥取すごいライド2022に参加した。せっかく鳥取まで行くので、妻と共に観光することにした。今回は、その観光とライドの両方について報告する。 長文のため、お急ぎの方は以下の目次を活用して関心のあ…

グランフォンドピナレロ八ヶ岳2022

3年前に衝動買いしたカーボンバイクがピナレロ製なので、前からピナレロを冠したサイクルイベントに出てみたいと思っていたところ、「グランフォンドピナレロ八ヶ岳」の情報をキャッチしたので、参加してみた。 (1)サイクルイベント概要 「グランフォンドピ…

BRYTON Rider750のすすめ-2

前回記事で次回を予告しておきながら、2ヶ月以上が経過してしまった。これは言い訳になってしまうが、記事内容は8月中に検討完了していたのだが、他事に忙殺されて今回の記事着手が遅れてしまった。もしも今回記事をお待ちの読者がいたならば、心よりお詫び…

BRYTON Rider750のすすめ-1

今回の記事は、次回と2回に分けて、サイクルコンピュータ(以下、略してサイコンと呼ぶ。)に関して、今年4月からこれまで検討してきた結果について紹介する。 (1)キャットアイ製サイコンの問題点 私はこれまでキャットアイ製サイコンを愛用してきたのだが、…

ウクライナを応援しよう

お題「ウクライナを応援しよう」 ウクライナ情勢が連日ニュースで報道されているが、行き場の無い憤りを感じてしまうのは私だけだろうか。微力ながら何かウクライナのために出来ないかと思って、マイお題に「ウクライナを応援しよう」を登録して、本ブログを…

サイクリストと健康 注意すべきポイント-2

2年前の記事「サイクリストが健康上で注意すべき3つのポイント」では、「前立腺」、「足の甲の疲労骨折」、「ランナー膝」について取り上げた。その後の私は、「不整脈」という大きな健康問題に直面したが、それに加えて、いくつかのマイナーな健康問題を経…

「ウェブリブログ」から「Hatenaブログ」へ移行

「ウェブリブログ」を利用して本ブログは始めたのは2020年だった。しかし来年(2023年1月)にはウェブリブログがサービス終了するという。そのための移行作業を、先月末から慌ただしく進めてきた。そこで本記事では、移行作業について紹介することにした。引っ…

福井から行った「琵琶いちライド」

4年前の2018年夏に福井県の実家(越前市)から若狭地方にツーリングしたことがあった。その際に走った旧北国街道は、古戦場で有名な賤ヶ岳のある滋賀県木之本につながっていて、いずれサイクリングしてみたいと思っていた。 当初は4月10日開催の伊吹山ヒルクラ…

出雲路センチェリーライド2021と島根の旅

先月の3月20日に、延期されていた出雲路センチェリーライド2021が開催されたので参加してきた。島根はほとんど行ったことが無いため、観光も兼ねて夫婦で行ってきた。以下に報告する。 (1)出雲路センチェリーライド2021 コースは160kmの長距離に加えて、獲得…

サイクリストと不整脈2 心房細動の治療とその経過

前回の記事「サイクリストと不整脈-心房細動発症とその経緯-」では、心房細動の発症とその経緯について紹介した。今回の記事では、その治療法であるカテーテルアブレーション施術とその経過について、紹介したいと思う。 (1)カテーテルアブレーション施術…

サイクリストと不整脈-心房細動発症とその経緯-

今回の記事では、2020年7月に発覚した私の不整脈(心房細動)について、その発症と経緯について私の反省も含めて紹介したいと思う。特に私よりも若い世代の方々の何らかの参考になれば幸いと思う。 なお、心房細動の治療については、私の治療が現在進行形で続…