マイペースチャリダーが行く

ちょうど古稀を迎えた理系チャリダーのブログです。

「自転車の車輪の転がり抵抗について-1」はこちら

バーチャルライドのイベント参加の教訓

 コロナ禍のため、サイクリングイベントもバーチャルライドでエントリー出来るイベントが増えてきた。しかしながら、これまで私は3回参加したが、当初はあまり満足する結果が得られなかった。そこで、本記事では、私の3回の経験を反省を含めてお伝えすることで、何らかの参考になればと思う。

 

(1)ハワイ・ライド・オブ・センチェリー(2020/10/9)

 このイベントは、2020年9月から10月にかけて開催されたイベントで、リアルライドやバーチャルライドの走行ログファイルを主催者のグローバルライドに送付することで完走証を振りだしてもらうイベントだ。せっかくハワイの名を冠したイベントなので、私はホノルルセンチェリーライド100マイルの往路コース(50マイル)をバーチャルライドで走ることにして、エントリーした。

 コース作成はSTRAVAのルート作成機能を利用した。この時作成のコースは、途中のエイドポイントSandy Beechの一部ルート(~2km)を割愛したため、全走行距離は80kmにわずかに未達の78kmだったが、この時はあまり気にしなかった。走行アプリはTACX Desktop Appだ。このTACX Desktop Appでは、外部入力した走行ルートデータに基づいて走行できる。これまで、ヤビツ峠などをインドアサイクリングするのに利用した経験があるので、ここでも利用した。

 実際に走行した結果は、2時間44分で平均速度28.6km/hで、我ながらなかなかの好成績だ。ところが、これらのリザルトをグローバルライドに送付したところ、送付されてきた完走証はなんと40km!! このイベントは目標距離が40km、80km、120km、160kmと区分されていたのだが、実走距離78kmは目標距離80km未達のため40km完走証となってしまったようだ。

 教訓1:完走の条件は良く確認するべし!

 

走行概要(2020/10/9、STRAVA)

 

走行時の画面(2020/10/9、TACX Desktop App)
スタートから1時間走行後の画面写真。TACX Desktop Appは、衛星写真ルート上を走行する。

 

走行距離40kmのトホホのデジタル完走証

 

(2)Virtual Cape Town Tour(2021/3/10~14)

 既に2018年3月にケープタウンサイクルツアーに参加したことは報告した。それから3年後の2021年3月のケープタウンサイクルツアーはバーチャルライドになったとの情報を得たので、コロナ禍で参加可能な貴重なイベントとして参加することにした。

 Virtual Cape Town Tourで用いる走行アプリは、FulGazというオーストラリア製アプリだが、その立ち上げに苦労した。サイクルトレーナーに接続しているPCは、以前に報告したNEC製LavieGタイプMだが、これだとインストール出来るものの実動作しない。そこで、私所有の一番ハイスペックなDynaBook RZ83に入れ替えてみたところ、実動作することが分かったので、ケープタウンサイクルツアーはDynaBook RZ83を利用した。どうもFulGazが実動作するには、ハイスペックPCを必要とするようだ。

 Virtual Cape Town Tourは3ステージに分かれていて、それぞれ別の日に走ることが出来る。そのため、それぞれ別の日に走行したところ、3ステージ目を完走直後、FulGazアプリがクラッシュしてしまい、走行データを送信することが出来なかった。したがって、主催者に送信できた走行記録は1ステージと2ステージだけで、残念ながら公式には完走とはならなかった。しかし、送信前にFulGazアプリ画面を撮影したので、3ステージの走行記録も含めて自主的にまとめた走行記録を以下に示す。

 教訓2:信頼性のあるPCとアプリを使うべし!

 

走行中のFulGazの画面
FulGazは実際の走行ビデオを見ながら走ることが可能だ。写真は3ステージのチャップマンピーク付近を走行している際の写真だ。

 

3ステージ目完走直後のFulGazの画面
3ステージ目は見事に完走したが、この後のアップロード時にFulGazアプリがクラッシュ!

 

公式サイトでのリザルト
ステージ1と2のみの結果だけが表示され、3ステージ目は未登録なため、残念ながら完走とならなかった。なお3行目は、3年前に参加したリアルライドのCapeTownCycleTourの結果だ。

 

自主的な記録のまとめ
3ステージを3日に分けて走行したため、3年前のリアルライドよりも走行時間が50分程度短縮できた。

 

(3)ホノルル・センチェリー・チャレンジ(2021/11/14)

 ホノルル・センチェリー・チャレンジは、(1)と同様にグローバルライド主催のイベントだ。今度こそは80kmの完走証を取得すべく、ホノルルセンチェリーライドの100マイルコースの往路ルートを作成した。その走行概要を以下に示す。  今回送付されてきたデジタル完走証は、実走距離80.87kmが記載されていた。主催者は前回の40km、80kmなどの目標距離区分に応じた完走証ではなく、実走距離による完走証とする方式にしたようだ。

 3回目の正直で、念願の80km完走証ゲット!!

 

走行結果の概要(2021/11/14、STRAVA)

 

デジタル完走証は、念願の80kmの完走証!!